【SBI証券】やばいくらい優秀!最大級のネット証券はポイントサービスが最高!!

積立投資

はじめて投資をする人ならきっと役に立つと思います。

私と一緒に小さなお金持ちになって、悠々自適な選択できる人生を目指しましょう。

ハリネ
ハリネ

一番大きなオンライン証券会社さんがSBI証券だって聞いたの

でも、SBI証券さんがどんな証券会社さんなのか、よく知らないの

ハニミチさん教えてほしいの

こんにちはハリネ。

SBI証券について知りたいんだね。

SBI証券はネット証券会社の中で最大級の資本金がある大手の証券会社なんだ。

サービスも優秀だからメインの証券会社にするなら一番の選択肢になるよ。

SBI証券のことを勉強すれば、長期投資を続けるときに心強いパートナーになってくれることが、よくわかるからね。

今回はSBI証券について一緒に勉強しようね。

≫SBI証券の口座開設方法はこちら

今回わかる事

最大級のネット証券であるSBI証券のサービス

優秀なポイントサービスと安い手数料、幅広い金融商品、全部が魅力的

SBI証券の規模

SBI証券は最大規模の資本金と長い歴史をもつ証券会社になるんだ。

ソフトバンクグループに属しているよ。

商号株式会社SBI証券
資本金483億円(2021年3月)
設立日1944年3月30日設立
商号変更2008年(平成20年)7月1日
従業員数690人(2021年3月)

SBI証券の資本金は同じネット証券会社の楽天証券やマネックス証券と比べて3倍近い資本金が用意されているんだ。これだけで会社の体力を決めるのは難しいけど、一つの判断材料にはなるよね。

自分の投資資金を預けるなら、倒産する心配のない証券会社を選んでおきたいからね。

口座開設数801.8万口座
SBI証券、SBIネオモバイル証券、SBIネオトレード証券を含む開設数

証券口座の開設数は800万口座を超えているよ。

これはネット証券の中では最大の口座数になるんだ。

楽天証券よりも多いんだよ。

口座開設費と口座管理費は無料だから、口座開設しただけの人もいるかもしれないけど、SBI証券のことをみんなが認めている証拠だよね。

SBI証券の取扱商品データ

SBI証券の投資信託は2600銘柄を超えているし、つみたてNISAは170銘柄を超えているよ。

業界最大級の取扱商品の多さになるんだ。

自分の好みの投資信託があるかもしれないから、投資銘柄を探す楽しみがあるよね。

購入時手数料無料の投資信託2631銘柄
つみたてNISA177銘柄
外国株米/中/韓/ロシア/ベトナム/インドネシア/シンガポール/タイ/マレーシア

投資信託はeMAXIS SlimやSBI・Vシリーズなど一部の金融商品以外はボッタクリ商品が多いから、購入するときは信託報酬や投資対象の分散具合をよく確認しておこうね。

特に信託報酬は0.2%以下がいいんだ。

高くても1.0%以下を目安に判断すると失敗しにくいよ。

SBI証券の手数料

SBI証券の手数料は安価なんだ。

国内の株式を購入する手数料も最安クラス。

  • 一日定額制:一日の約定金額が100万円以下の取引が多い人
  • 一注文制:一日の約定金額が100円を超える取引が多い人

自分の取引の頻度にあわせてプランを変更できるのは嬉しいよね。

国内株式の手数料

SBI証券の国内株式の手数料は楽天証券と同等の手数料プランになるよ。

最安クラスだから安心して利用できるね。

現物取引

約定金額1注文制(スタンダードプラン)1日定額制(アクティブプラン)
5万円55円0円
10万円99円0円
20万円115円0円
30万円275円0円
50万円275円0円
100万円535円0円
200万円1,013円1,238円
300万円1,013円1,691円
500万円1,013円2,281円
1,000万円1,013円3,756円

信用取引

約定金額1注文制(スタンダードプラン)1日定額制(アクティブプラン)
5万円99円0円
10万円99円0円
20万円148円0円
30万円198円0円
50万円198円0円
100万円385円0円
200万円385円880円
300万円385円1,320円
500万円385円2,200円
1,000万円385円4,400円

国内株式売買手数料 ”ゼロ革命”が2023年9月30日より開始

国内株式に限定されるけど、SBI証券の取引手数料が”ゼロ”になるんだ。

現物も、信用も。投資は、もっと自由になれる。“ゼロ革命“ 国内株式売買手数料0円 9/30(土)適用開始予定|SBI証券 (sbisec.co.jp)

対象のお客さま

・インターネットコースまたは、インターネットコース(プランC)のお客さま※
・電子交付サービス申込済で当社所定の電子交付設定を行っているお客さま

 

※国内株式の売買手数料無料はインターネットコースのインターネット取引が対象(個人・法人)となり、ダイレクト、IFA、対面コースは対象外となります。なお一部のインターネットコースにおいて無料対象外となる例外事例がございますので本ページの「対象の商品・お取引」および「ご注意事項」をご確認ください。

対象商品・取引

国内上場株式(ETF/ETN/REIT等)-現物取引の売買手数料(インターネット取引)
国内上場株式(ETF/ETN/REIT等)-信用取引の売買手数料(インターネット取引)

 

注1:”ゼロ革命”対象のお客さまでも電話によるご注文はコールセンター手数料(有料)になります。
注2:25歳以下現物手数料0円プログラム、信用取引の大口優遇プログラム等、既存の売買手数料無料の取引・プログラムは、”ゼロ革命”対象外のお客さま向けに継続いたします。
注3:S株(単元未満株)は買付・売却注文(インターネットコースのインターネット取引)共にゼロ革命の対象の有無に関わらず9/30(土)以降無料になります。
注4:代用有価証券の強制売却注文は有料のコールセンター手数料(インターネットコースのお客さまの電話による注文の売買手数料)になります。
インターネットコースのお客さまの電話注文(立会外クロス取引含む)は約定代金にかかわらず1注文あたり5,000円(税込5,500円)の売買手数料になります。
注5:信用取引には別途諸費用(金利・貸株料等)がかかり、それらの諸費用は売買手数料無料の対象外となります。
注6:一般信用(日計り)取引の強制返済時は有料のコールセンター手数料(インターネットコースのお客さまの電話による注文の売買手数料)になります。

注意点が多いけどダイレクト、IFA、対面コースは対象外になるみたい。

インターネット取引でSBI証券の仕事量を抑えている投資家さんにはサービスできるって事のなのかもしれないね。

”ゼロ革命”の対象になるためには

①円貨建のお取引・米株信用取引の各種報告書
②特定口座年間取引報告書
③米株信用を除く外貨建取引の各種報告書

①~③の取引報告書や各種交付書面の受取方法を全て「郵送」から「電子交付」に切り替えればいいんだ。既に①~③の電子交付サービスを利用しているなら対応不要で、そのまま”ゼロ革命”の対象者になれるんだ。

株式投資は手数料をいかに安く抑えるかが大切。

そういう意味では”国内株式手数料が0(ゼロ)”のSBI証券以上の証券会社はいないのかも。。。

国内の株式投資を行っている個人投資家なら、しっかりSBI証券の国内株式を使い倒していきたいよね。

外国株式手数料

SBI証券は外国株式の手数料も安くて取り扱っている国も多いよ。

米国も含めて全部で8カ国を取り扱っているんだ。

たくさんの国の株式を一つの証券口座で管理できるのはSBI証券の大きな利点だね。

SBI証券の取扱外国株式

米国/中国/韓国/ロシア/ベトナム/インドネシア/シンガポール/タイ/マレーシア

※経済制裁前

米国株式

米国株式の手数料だけなら楽天証券やマネックス証券、auカブコム証券みんな横一列なんだ。

※約定代金0.45%(税込0.495%)

でも、SBI証券は米国ETFの買付手数料無料の対象銘柄が10銘柄ある。(2022.4月より開始)

対象国米国
約定代金0.45%(税込0.495%)
最低手数料0ドル
※最低手数料0米ドルが適用される取引は、約定代金が1.11米ドル以下の取引が対象
上限手数料20ドル(税込22ドル)

SBI証券の米国ETF(10銘柄)の買付手数料無料の対象銘柄

ティッカーコード銘柄名
VTバンガード トータル ワールド ストックETF
VTIバンガード トータルストックマーケットETF
VOOバンガード S&P 500 ETF
EPIウィズダムツリー インド株収益ファンド
QQQインベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF
SPYDSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF
AGGiシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF
VGTバンガード 米国情報技術セクター ETF
GLDMSPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト
IYRiシェアーズ 米国不動産 ETF
SBI ETF セレクション

マネックス証券にも米国ETF買付手数料無料サービスはあるけど、QQQやSPYDなどは取り扱っていないんだ。(2022.3月現在)

2022年4月から楽天証券もQQQやSPYDの買付手数料無料サービスを始めたね。

買付手数料無料で人気のQQQやSPYDを購入できる。購入手数料は投資効率に直結してしまうから、優秀なETFが無料で購入できるのは嬉しいよね。

SBI証券の米国ETFの買付手数料無料のサービスはインターネットコースしかできないからね。

そこは注意しようね。

中国株式

中国株式の手数料はマネックス証券のほうが安いんだ。

マネックス証券の約定代金は0.25%になるからね。

でも、米国株式と合わせて取引するならSBI証券で十分だよ。

口座を分けて管理したいときはマネックスが第二候補になるね。

対象国中国
約定代金0.26%(税込0.286%)
最低手数料47香港ドル(税込51.7香港ドル)
上限手数料470香港ドル(税込517香港ドル)

韓国株式

対象国韓国
約定代金0.9%(税込0.99%)
最低手数料9,000韓国ウォン(税込9,900韓国ウォン)
上限手数料ナシ

ロシア

対象国ロシア(経済制裁前)
約定代金1.2%(税込1.320%)
最低手数料500ロシアルーブル(税込550ロシアルーブル)
上限手数料ナシ

ベトナム

対象国ベトナム
約定代金2%(税込2.2%)
最低手数料1,200,000ベトナムドン(税込1,320,000ベトナムドン)
※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込55%)が手数料となります。
※売却時に売却代金の0.1%をキャピタルゲイン税としていただきます。
上限手数料ナシ

インドネシア

象国インドネシア
約定代金1%(税込1.1%)
最低手数料238,000インドネシアルピア(税込261,800インドネシアルピア)
※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込55%)が手数料となります。
※売却時には、損益に関わらず、売却代金の0.1%を売却税として徴収いたします。
上限手数料ナシ

シンガポール

対象国シンガポール
約定代金1%(税込1.1%)
最低手数料28シンガポールドル(税込30.8シンガポールドル)
※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込55%)が手数料となります。
上限手数料ナシ

タイ

対象国タイ
約定代金1%(税込1.1%)
最低手数料761タイバーツ(税込837.1タイバーツ)
※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込55%)が手数料となります。
上限手数料ナシ

マレーシア

対象国マレーシア
約定代金1%(税込1.1%)
最低手数料76マレーシアリンギット(税込83.6マレーシアリンギット)
※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込55%)が手数料となります。
上限手数料ナシ

住信SBIネット銀行の為替コスト

SBI証券は住信SBIネット銀行との連携が優秀。

この住信SBIネット銀行には投資家なら絶対に嬉しい素敵な特技があるんだ。

それは【為替コスト】が非常に安いこと。

特に米国の為替コストの安さは突き抜けているよ。

1米ドルあたり4銭の為替コストなんだ。(2022.7.25に6銭に改定予定)

楽天銀行では1米ドルあたり25銭。

新生銀行なら1米ドルあたり15銭(プラチナステージ以上なら1米ドルあたり7銭)。

住信SBIネット銀行の「条件なしで4銭」の為替コストは驚異的だよね。

米国ETFや米国個別株は米ドルでしか購入できません。

そのため、米国ETFや米国個別株を購入前に「日本円→米ドル」の交換が必要です。

このとき、日本円を米ドルに交換するときは為替コスト(手数料)が発生します。

手数料を安くしてETFや個別株の積立投資を行うなら、住信SBIネット銀行とSBI証券の組み合わせは最優秀です。

2022年7月25日から改定されるけど、それでも業界最安値になるよ。

外貨預金における為替コスト改定のお知らせ | お知らせ | NEOBANK 住信SBIネット銀行より

SBI証券のポイントサービス

ポイント投資

SBI証券はポイントで投資ができるんだ。

ポイントで投資してから現金に換金することもできるから、ポイントは現金とほぼ同じだね。

ポイント投資できるのはTポイントとPontaポイントの二つになるよ。

三井住友ナンバーレスの積立投資で付与されるVポイントでもポイント投資ができるようになったよ。

概要投資信託の買付代金にTポイントとPontaポイント、Vポイントが使える
ポイント利用単位1ポイント=1円
購入対象銘柄投資信託
その他金額指定の買付
※積立買付、口数買付、ジュニアNISA口座は対象外

ポイント付与されるサービス一覧

SBI証券でポイントがもらえるサービスを一覧表にしたよ。

投資信託を保有するだけで定期的にポイントがもらえる投信マイレージが一番大きなポイントの源泉になりそうだね。

付与率はeMAXIS Slim米国株式で0.034%だよ。初めのうちは、小さく見えるかもしれないけど、積立投資で保有量はどんどん成長していく。長期間になると相当な金額を保有することになるから、付与されるポイントも大きくなるよ。

他にも個別株や金・銀・プラチナの取引をたくさんする人もポイントがもらえるのは嬉しいね。

対象ポイントTポイントもしくはPontaポイント、Vポイントが付与
国内株式手数料マイレージ【Tポイントが貯まるコース】
スタンダードプラン手数料および現物PTS取引手数料の月間合計手数料の1.1%相当のTポイント付与
【Vポイントが貯まるコース】
スタンダードプラン手数料および現物PTS取引手数料の月間合計手数料の3.0%相当のVポイント付与
投信マイレージ対象投資信託の月間平均保有額でポイントが付与される
最大で、
1,000万円未満 年率0.15%相当のポイント
1,000万円以上 年率0.25%相当のポイント
優秀な投資信託のポイント付与率は0.1%未満です
SBI証券の投信マイレージの一覧
金・銀・プラチナマイレージ金・銀・プラチナの取引の月間合計手数料に応じて1.0%相当のポイント付与
新規口座開設一律100ポイント
投資信託取引1回の移管入庫につき100ポイント付与
他の証券会社からSBI証券に投資信託を移管する

クレジットカード決済の積立投資

SBI証券なら積立投資を三井住友ナンバーレスでクレジットカード決済するとVポイントもしくはTポイントが還元されるんだ。

上限金額の50,000円まで決済するとポイント還元は250~1000ポイントの還元になるね。

概要投信積立の買付を三井住友カードで決済
上限金額50,000円
購入対象銘柄投資信託(積立)
ポイント付与率三井住友ナンバーレス(ノーマル):0.5%【年会費無料】
三井住友ナンバーレス(ゴールド):1.0%【通常は年会費5,500円。永年無料の条件あり】
三井住友ナンバーレス(プラチナ):2.0%【年会費33,000円】

ポイント還元を目的するなら、三井住友ナンバーレス(ゴールド)が一番優秀だね。

年会費は5,500円だけど、クレジットカードの使用金額が年間100万円達成で翌年度以降の年会費が永年無料になるんだ。

一部では、三井住友ナンバーレスの100万円修行なんて呼ばれているね。

100万円修行は達成できないと思うかもしれないけど、生活費をクレカ支払いに集中すれば意外と達成できる人は多いよ。

もし生活費で100万円の達成が無理そうでも、アマゾンギフト券の購入も100万円修行の対象になるから挑戦してみるのもよさそう。アマゾンギフト券の有効期限は購入してから10年間あるからね。

私も挑戦する予定なんだ。

注意としては投資信託の積立金額は100万円修行の対象外なことだよ。

SBI証券を使うならやっておきたい設定

クレジットカード決済での積立設定

SBI証券のクレジットカード決済は、

  • 三井住友ナンバーレス(ノーマル)なら0.5%還元
  • 三井住友ナンバーレス(ゴールド)なら1.0%還元

になるからね。

50,000円が積立の上限だから最大で500ポイントがもらえるよ。

設定方法は下にリンクを貼っておくね。忘れずに設定しておこう。

【三井住友】SBI証券でお得な積立投資のやり方【ナンバーレス】

SBIハイブリッド預金の設定

預金金利が上がったり、口座の管理などがやりやすくなるんだ。

住信SBIネット銀行とSBI証券の両方が必要になるけど手続きは難しくないよ。

  • 資金移動がスムーズになる
  • 預金金利が0.001%から0.01%になる
  • アプリ内で保有している株式などの資産を確認できるようになる
  • SBI証券【ナシ】
  • 住信SBIネット銀行【ナシ】

同時に申込可能。個別にSBIハイブリッド預金の設定は不要。

  • SBI証券【有】
  • 住信SBIネット銀行【ナシ】

住信SBIネット銀行に申込するときに、

「SBIハイブリット預金は申し込みますか?」を「申し込む」を選択する。

  • SBI証券【ナシ】
  • 住信SBIネット銀行【有】

➀SBI証券の口座を開設する。

②住信SBIネット銀行のWEBサイトからSBIハイブリット預金の申込する。

はじめの一手間でずっと便利に使えるから設定しておこうね。

Vポイントが貯まるコースの設定

SBI証券の取引などでVポイントを貯められるようになるんだ。

SBI証券にはTポイントとVポイントがもらえるコースがあるんだけど、国内株式を購入する際にもらえるポイントはVポイントの方がお得になっているんだ。

  • Tポイントが貯まるコース【手数料の1.1%相当】
  • Vポイントが貯まるコース【手数料の3.0%相当】

国内株式を購入する予定がなくて、使いやすいポイントがTポイントの人は設定不要だよ。

それ以外の人なら設定しておいた方が、ポイントの管理もやりやすくなるよね。

申込方法は【三井住友ナンバーレスのページ】から【Vポイントが貯まるコース】を申請になるよ。

リンクを貼っておくから手順に沿って設定していこう。

申込ページの下の方にスクロールすると

□お手続き方法、コース変更に関するご留意事項をすべて確認しました。

【コース変更のお申し込みへ進む】

が出てくるからね。

確認事項をしっかり確認してから□を✓して申込みに進んでね。

申込ページがわかりにくいからリンクを貼っておくね。

「Vポイント」が貯まるコースへの変更|クレジットカードの三井住友VISAカード

SBI証券のやばい噂?

どんなところにも「やばい噂」は存在するよね。

実はSBI証券にも「やばい噂」は存在しているんだ。

SBI証券の「やばい」といわれる理由を紹介するね。

ネット証券の弱点がある

SBI証券はネット証券だよね。

ネット証券には利便性が高くてオススメなんだけど、弱点もあるんだ。

ネット証券は通信環境の状況によって操作ができなくなったり、システムメンテナンスが発生して取引ができなくなる可能性があるんだ。

これは、高いリスクを伴った短期トレードをしている人には死活問題かもしれないね。

SBI証券が不正出金の被害にあった

SBI証券では2020年9月にお客様のお金が不正に出金された事件があったんだ。複数の口座から不正にお金が引き出しされて合計1億円近い金額が被害にあったよ。

ただ、この不正な出金はSBI証券のシステムに不正にアクセスして出金した訳ではなかったんだ。

他のネットサービスで流出したIDやパスワード。その流出したIDとパスワードと同じ証券口座にログインして出金したんだ。

つまり、お客様自身のパスワードの管理がずさんだった部分もあるんだ。

この事件はSBI証券だけではなく、ほかの証券会社でも発生する可能性がある事件だから、パスワードは定期的に変更するようにして、自己防衛しようね

SBI証券がつぶれた時が不安だから

SBI証券がつぶれた時に資産が返金されるのかを心配する人がいるみたいなんだ。

確かに、預けたお金が戻ってこなかったらイヤだもんね。

でも、安心してほしいんだ。

証券会社は「顧客から預かっている資産と、証券会社自身が持っている資産は区別して管理しなければいけない」と、金融商品取引法の第四十三条の二(分別管理)で定められているんだ。

例え証券会社がつぶれても、私たちのお金は全額返金されるよ。

お客さまにお預けいただいておりますご資産(有価証券やお金)は、当社が保有する資産(有価証券やお金)と、金融商品取引法に基づき、明確に分けて管理しております(分別管理)。 したがって、万が一、当社が破綻したとしましても、お客さまからお預りしているご資産は確実に返還されます。

SBI証券が破綻したら総合口座の資産はどうなりますか?

まとめ

SBI証券は私がメインで使っている証券会社だよ。

  • 投資商品が業界最大級
  • 保有する投資信託にポイント付与される投信マイレージが優秀
  • 株式取引の手数料が安い
  • 住信SBIネット銀行の外貨入出金サービスでドルを買い付ける手数料が安い(0.04円)
  • 25歳以下なら現物取引手数料が無料

TポイントやVポイントのポイント還元が強い以外に各種サービスが手数料が安いこと。企業の体力が大きいからサービス改悪がされにくいことがSBI証券の良いところになるね。

 

SBI証券を使いたい人は口座開設方法の解説もあるよ。

≫SBI証券の口座開設方法はこちら

最後に投資の基礎知識もリンクを貼っておきます。

これがきっかけで投資をがんばる人の役に立てればと思います。

今回の記事が参考になると嬉しいです。

一緒にコツコツ継続していきましょう。

ありがとうございました。

【自己紹介】

こんにちはハニミチ(@hanimiti)です。

投資の学びを皆様に伝えたくてブログを書いています。

仲良くしていただけると嬉しいです。

【この記事を書いた人】

  • ハニミチ@hanimiti
  • 妻に内緒でFIRE大作戦遂行中
  • 積立NISA満額運用
  • 2020年から投資開始
  • 家計の支出削減大成功
  • 40代妻子持ちサラリーマン
  • 企業型確定拠出年金満額運用
  • 若干ブラックな大手企業に勤務
  • 全世界株式と米国株式がお気に入り

\SBI証券の公式ページで詳細を確認

SBI証券[旧イー・トレード証券]
積立投資
hanimitiをフォローする
ハニミチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました