こんにちはハニミチ(@hanimiti)です。
投資で学んだ知識をみなさんと共有したくてブログを始めました。
はじめて投資をする人ならきっと役に立つと思います。
私と一緒に小さなお金持ちになって、悠々自適な選択できる人生を目指しましょう。

ハニミチさん。
どうしてお金が減っちゃうかもしれないのに、投資した方がいいっていうの?
ハリネはギャンブルが嫌いだもんね。投資ってきいたら賭け事みたいに思っちゃうのかもね。
でも、投資をするのはお金を増やしたいからだけじゃないんだ。
少し前までは私も投資は勝つか負けるかのギャンブルだと思っていたし、貯金のほうが大事だと思っていたよ。だけど、その意識が最近にひっくり返ってしまったんだ。
よし、今回はなんで投資をすることが大切なのかについて勉強しようね。
・投資の重要性
・貯金の危うさ
・貯金と投資のバランス調整の大切さ
投資と貯金のバランスを自分で調整できれば、自信をもって資産を作れるようになります。
投資に対する意識

まず、はじめに伝えておくけど貯金は大切なものだよ。
これば間違いない。
緊急事態に備えるための生活防衛費を貯金で用意できれば安心して暮らすことができるからね。医療保険や健康保険などに入ってもいいけど保険のお金は高いからね。自分で準備しておいた方がコスト的にも優しいんだ。
生活防衛費の目安は1カ月の生活費(日本人の平均額30万円程度)の6~12カ月分になるよ。
180万円~360万円を目標に貯金していくといいね。
貯めるときのコツは給料天引きで最初から貯金用の口座に送金する設定をしておくことだよ。【お金が余ったら貯金する】はだいたい失敗してしまうからね。。。
そのあとでできたお金の余裕は趣味や投資、勉強に使えばいい。
貯める力の紹介はこちらです。
そしてここからは、投資の話になるよ。
私たちはお金についての勉強をする機会がとっても少ないんだ。
お金の教育を受けていないから投資について正しく理解できなくて、「投資=賭け事」と思ってしまう。さらに、蓄財をすることに対して「金に汚い人」なんていうマイナスイメージが無意識に働いてドンドン投資が苦手になってしまうんだ。
でもね、投資は「危ない事」かもしれないけど、ちゃんと「危ない事」だと理解して正しく活用すれば大きな資産を作ることもできるんだ。
投資は誰でも「複利の効果」を使う事ができる素晴らしい発明なんだよ。
貯金のリスク
投資にはリスクがあるよ。
投資対象が倒れて大きく資産を失ってしまうことも十分に考えられるからね。

やっぱり投資こわい
貯金にしたほうがいいよぅ
落ち着いてハリネ。実は貯金にもリスクが存在しているんだよ。
貯金は貯金額の額面が変わらなくても価値が下がっていくんだ。
これをインフレというよ。
50年程昔は大卒の初任給は5〜6万円だったんだ。今は21万円くらいだから、お金の価値が4分の1に減ってしまったんだよ。
今の日本では30年の間インフレはほとんどないよ。でも、世界的には年間2%のインフレが経済的に良いといわれていて、日本も年間2%のインフレ達成を目標に金融政策がとられているんだ。
2%のインフレというのは50年で1万円が5000円の価値になるということだよ。
これは、貯金がダメといっている訳じゃない。貯金だけではダメという事なんだ。
投資は経済成長の恩恵を受けることができる
投資は広く投資対象を分散しておくことで世界の経済成長の恩恵を受けることができるんだ。
しかも、分散する方法もとっても簡単なんだよ。
全世界や米国などの株式に指数連動したベンチマークを採用している投資信託(インデックス・ファンド)に投資するだけなんだ。
全世界や米国株式に指数連動した投資信託に10年、20年と十分な時間をかけて投資すれば、少しづつだけど資産を作っていけるよ。全世界や米国の経済はずっと成長していくし、投資をすれば、その経済成長の恩恵を直接受けることができるからね。
ここで大切なのは「広く分散すること」と「長い時間をかけていくこと」だよ。
一回の投資で大儲けを狙うのは間違いなくギャンブルだね。そういう投資は相当な知識と幸運が必要になるから、やったらダメだよ。投資は長い時間をかけて少ないリスクで資産を積み上げていくことが大切なんだ。
分散投資と長期投資が重要なんだ。
長期投資は複利の効果を最大限に活用できるとても大切な投資方法だからね。
そして長期投資をするなら継続して成長を続けている米国株式は有力な候補だ。
・投資家に報いる文化がある
・投資の法整備がしっかりしている
・人口が多く、増えていて、年齢の分布が理想的
以上の事からアメリカは投資に向いたなんだよ。ただ、未来の事は誰にもわからない。
アメリカの成長が不安だと思うのなら、全世界株式で世界の成長に期待するといいよ。
アメリカ投資についてはこちらでも解説しています。
そうした将来的に成長を続ける投資先を選択して積立投資をすれば、十分に大きな資産を気付くことができるんだよ。
毎月5万円の投資を5%の年平均利回りで20年間運用とすると
元本は1200万円ですが、約2000万円の資産になります。
老後の資金問題が解決してしまいます。
まとめ
投資を行う理由は
・貯金だとインフレのリスクによって資産が減る事が考えられる事
・インデックス投資ならリスク管理をしながら資産を増やせる事
この二つが理由で投資をしています。
投資だけでは急な支出に対応できないので、生活防衛費としての貯金は非常に大切になります。
投資と貯金をうまく使い分けて資産を築いていきましょう。
今回のブログがみんなの手助けになれば嬉しいです。それではみんなでコツコツ小さなお金持ちになれるように頑張りましょう。
コメント